ロタラ類


【詳細】ロタラ・ロトンディフォリア  別名 特になし
学名 Rotala rotundifolia 使用場所 中景〜後景
 
提供 チャームさん
コメント
ポピュラーな水草。
育成は簡単で低光量・CO2無添加でも育つ。
しかし、光量が多いのと少ないのとでは、
多いほうが頂芽が赤く染まり全然綺麗に育つ。
成長が早いのでトリミングは大変。
ロタラ・インディカに良く似ているので水中葉の状態で区別するのは結構難しい。
育成は簡単で、値段も安く、なおかつ美しい水草なので人気がある。
【詳細】ロタラ・インディカ  別名 特になし
学名 Rotala indica 使用場所 中景〜後景

提供 チャームさん
コメント
ロトンディフォリアよりはやや難しいが、育成は容易である。
ロトンディフォリアと同じで環境によってかなり姿を変える。
CO2無添加でも育つが、CO添加・高い光量・肥料の添加だと、
かなり綺麗な赤に染まる。
どんな姿がいいかは人によって違うと思うので、
いろいろ環境を変えてみるのも面白いかもしれない。
【詳細】ロタラ・マクランドラ  別名 ロタラ・マクランダ、レッドリーフバコパ
学名 Rotala macranda 使用場所 中景〜後景
 
提供 チャームさん
コメント
赤系の有茎草の中では代表的な水草。
育成は難しく、CO2・肥料の添加、高い光量はあったほうがよい。
ただ、高CO2と高光量があればそれほど難しくはない。
植えたばかりの時に成長がとまりやすい。
【詳細】ロタラ・ワリッキー  別名 リスノシッポ
学名 Rotala waliichii 使用場所 中景〜後景
 
提供 チャームさん
コメント
ホームセンターでもよく売られたりするほどポピュラー。
しかし、そのわりに育成はやや難しい。
高光量ならばCO2がなくても育つが、もちろん添加したほうが良い。
環境がいい状態で群生させると、りすのしっぽの名の通り、
かなり綺麗に見える。




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!