はじめに


 初めの挨拶
 はじめまして、sasukeといいます。題名の「The Ecosystem in AQUA」はトップページにも書いてあるとおり、水槽の中の生態系という意味です。なんだか難しそうなことを書いていそうな題名ですが、たいしたコンテンツはありませんので悪しからず^^;

 私と熱帯魚との出会い(出会いからHP開設まで)
  それは、2001年の9月のはじめのことでした。ふと、熱帯魚が飼いたい!とおもったのです。そうです。突然ひらめいたのです。熱帯魚についてはその二、三年前に知人が飼っていたことがあったので、少しながら知っていました。
水槽やライトなどの大方のものは譲っていただきそろっていたので比較的低価格で始められました。とりあえずこうして、熱帯魚との付き合いが始まったわけです。

 さて、始めたわけですが、最初はやはり苦労しました。最初にバクテリアとか良く知らなくて結構死なせてしまったこともありました。コケに悩まされることもありました。しかし、やがて月日がたちだんだん慣れてきたようで、魚も死ななくなりコケにも悩まされなくなりました。ちなみにこのときは水草は余りいれていませんでした。熱帯魚中心の水槽だったのです。(水草水槽の存在も知りませんでした)

 だんだん熱帯魚にも慣れてきたなぁと感じ始めその時はグッピーを飼っていたのですが、なにか小さい魚らしきものがいるのです。目を疑いましたし、夢かともおもいました。いままで、メダカの稚魚とかも見たことがなく稚魚というのを生まれて始めてみたからです。しかし、最初は嬉しいんですがだんだん増えすぎになっていくのです。そう、グッピーほど繁殖が簡単な魚はありません。グッピーがわくという言葉にも納得できます。ちなみに、そのときはコリドラスの繁殖にも一応成功しました。グッピーが増えすぎると、もはやどうしようもなくなりました。あげる人もいなければ(当時はインターネットで、いろいろと交換したりできるのも知りませんでした)、他に水槽があるわけでもないのです。そこであたらしく水槽を貰いました。オールインワン水槽です。そこにグッピーを全ていれ、自然淘汰に任せることにしました。しかし、ある冬の朝、部屋の中に異臭が漂っていました。何事かとおもい、水槽を見るとグッピーが全滅、手を入れると熱湯になっていました。

 その後は、徐々に通販をやったりと段々我ながら上達して行きました。もちろん失敗もあり、せっかく高い金を出して買ったラスボラ・アクセルロディをコショウ病で全滅させてしまったこともありました。
そして、ある日お金も貯まってきたころ水草水槽がやりたいと思うようになりました。水草水槽スタートのきっかけです。それからホームページ開設に至るわけです。
 
 最後に
それでは、これからもよろしくおねがいします。
                                             平成15年6月1日
                                             平成17年4月9日改訂
                       The ecosystem in AQUA〜水槽の中の生態系〜 管理人sasuke
ご意見・ご感想・ご質問・誤字脱字・文句・その他受け付けます。
                       掲示板またはメールにて




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!